エッセンシャルオイルにはオイルケア以外にもさまざまな使用方法があることをご存知ですか?
アロマストーンやディフューザーに使用してお部屋で香りを楽しむだけでなく、洗濯や拭き掃除に活用したり、自分だけのオリジナル美容グッズを作ることもできるんです。
“NitZe CREATE合同会社(ニッツェクリエイト)”ではさまざまな香りのエッセンシャルオイルを提供しているため、その時の気分に合わせて香りを楽しむのもおすすめ。
さらにオイルを使ってオリジナルのハンドクリームを作れば、ハンドケアとして活用することもできます。
忙しい毎日に癒しを与えてくれるエッセンシャルオイルを日々の暮らしに取り入れてみませんか?
アロマテラピーの楽しみ方【芳香浴法(初級★☆☆)】
精油を拡散して香りを楽しむことで、心と身体のバランスを整える方法です。
・ティッシュペーパーやハンカチに1~2滴垂らしてデスクや枕元に置きます。
・アロマポットやアロマディフューザーなど、専用器具を用います。
ぜひお試しください。
鮮やかな紫色と心地よい香りが魅力のラベンダー。
草花として扱われることが多く、花壇の植え込みやコンテナ栽培などで楽しまれています。地中海地域が原産地の香り高い植物で、中でもプロヴァンス産のものが最上級の品質です。
ラベンダーは心を落ち着けて、ストレスを和らげ、感情のバランスをとってくれます。リラックス効果が高いので、副交感神経を優位にし気分を安定させてくれるので、不眠に優れた効果を発揮し良質な睡眠へと誘ってくれますよ。
乾燥するこの時期。
お部屋の加湿やハンドケア、スキンケアはしっかりとできていますか?
“NitZe CREATE合同会社(ニッツェクリエイト)”がご提供しているエッセンシャルオイルはオイルケアだけでなく、室内の加湿にもご利用いただけます。
優しいアロマの香りがお部屋いっぱいに広がるだけでなく、空気に潤いを与えてくれます。
お肌の乾燥対策に、風邪対策に、ぜひお試しください。
その他にも美容グッズを取り揃えていますので、気になるものがあればぜひご購入をご検討ください。
“NitZe CREATE合同会社(ニッツェクリエイト)”では持続可能性に配慮した製品を手掛け、ユーザーの方々に環境配慮をはじめとしたSDGs貢献への選択肢をご提供しています。
美容グッズやハンドケア製品は、環境への影響や資源の持続的な使用に関する課題が多く指摘されてきました。
『ニッツェクリエイト』がご提供するキューブシャンプーは、環境に配慮した成分を使用。
さらに、検品・梱包を就労支援の事業所で行うことで、すべての人々が参画する理想的な社会づくりにも貢献できます。